市進教育グループ 桐杏学園

アイコン 資料請求
お問い合わせ
メニュー

各校舎のお知らせ 各校舎のお知らせ

What's New

努力の先にあるもの(卒業生が遊びに来てくれました)

2025.04.24 授業

2025西崎君写真.jpg


桐杏学園流山おおたかの森校卒業生のお兄様が、お母様とご一緒に教室にお顔を見せに来てくれました。

お兄様はこの春入学式を終えたばかりの新一年生。憧れの小学校のお制服、とてもよく似合っていますね✩︎⡱

教室スタッフが「小学校はどう?」と尋ねると「うーん、宿題が多くて大変なんだよね~」と少し照れた様子(なんとも小学生らしいですね!)を見せたあと……「でもお教室のお友達がいっぱいいて楽しい!」「給食は全部おいしいよ。おかわりもできるし」と、笑顔で答えてくれました。

お母様は「素晴らしい学校に通うことができて嬉しい」と晴れやかなお顔で、入学後のお子様の変化や成長の様子についてお話しくださいました。

年中クラスからの2年間、憧れの小学校を目指し、親子で一歩ずつ努力を重ねていらしたお二人ですから、お喜びもひとしおなのだと存じます。

その道のりは平坦なものばかりではなかったかもしれません。けれども、立ち止まることはあったとしても、歩みをやめてしまうことはなかったからこそ、今日のこの笑顔につながったのでしょう。

「また遊びに来てね」と親子を見送りながら、教室スタッフは年中さんだったころのお子様と今の凛々しい制服姿の背中を重ねずにはいられませんでした。


小学校合格・入学は、ゴールではありません。

これから長く続く学びのスタートです。

そのスタートが、今日のお二人のようにそれぞれの親子にとってよりよいものになりますよう、桐杏学園流山おおたかの森校は応援しております。


(お兄様、お母様、ご来校ありがとうございました。これからのさらなるご成長をスタッフ一同お祈りしております。また遊びに来てね (人・ω・)☆ )

PAGE TOP