冬期講習は、お子さまの本格的な学習に向けた基礎力を育成する絶好の機会です。
楽しく学んで大きく育つ夢をかなえましょう。
対象
新年長(2016.4/2~2017.4/1生)
新年中(2017.4/2~2018.4/1生)
【総合講座】
本格的な受験学習に向けた、確固たる“土台”を作るための講座です。
言語、数量、知覚、記憶の領域を中心にペーパー学習の理解を深め、体操では入試でも出題される、「指示行動」や「模倣体操」を行います。
また、総合講座では、この時期に取り組める各地域の最新入試問題を取り入れ、難問を解く喜びと自信をつけさせます。
【発信力養成講座】
近年の入試では、面接以外にも、お子様の語彙力や発信力を問う出題が増えています。
・個別テストで自分の考えを言葉で伝える(解答の根拠を伝える)
・グループで課題に取り組み、活動の中での気づきや導き出されたことを発表する
こうした内容は、小学校でのアクティヴ・ラーニングによる学びを深めるための素養を見る課題として、今後も重視されていくでしょう。
本講座では、発言の内容よりも、思ったことや感じたことを声に出して表現することへの抵抗感をなくし、お友達の意見を聞いたり話し合うことの楽しさを体験していただくことを目的としています。
受講料(税込) | 総合講座 | 発信力養成講座 | |
---|---|---|---|
学園生 | 20,350円 | 20,350円 | |
一般生 | 24,200円 | 24,200円 |
新年中のこの時期の学習は、季節を感じながら、楽しく、活動的に学ぶことが非常に重要です。
総合講座では、ペーパー学習はもちろん、紙芝居、的当て、福笑いなどお子さまが楽しめる内容を取り入れた構成になっています。
受講料(税込) | 総合講座 | |
---|---|---|
学園生 | 15,950円 | |
一般生 | 19,250円 |
【受付時間:火曜~土曜 10:00~18:00】
※お申込みはご希望の校舎までお問い合わせください。