市進教育グループ 桐杏学園

アイコン 資料請求
お問い合わせ
メニュー

各校舎のお知らせ 各校舎のお知らせ

What's New

授業ご紹介★年中はじめての「重さ比べ」

2025.07.11 授業

202507年中重量①.jpg
▲はかりを使って実験!

桐杏学園流山おおたかの森校では、毎週(金)(土)に年中総合コースの授業を行っています。

この日は、はじめて「重さ比べ」について学びましたよ。

「重さ比べ」は、小学校受験において必須の項目。「重さ」を題材にして、いくつかの対象を的確に比較する処理能力を問われています。

重要項目ですが、抽象度が高いので、苦手意識を持ってしまうお子様が多いのが実情……

まずは違和感なく「重さ比べ」の世界に親しんでもらうことが大切です。

202507年中重量②.jpg
▲誰が一番重いかな?

授業では、実際にはかりの模型を使用。

小さな動物たちや、積み木、身近な道具などを実際に量って「実験」してみました。

もちろん、この「具体物での理解」から「ペーパーでの理解(得点できる)」にいたるまでには、繰り返しの練習が欠かせません(詳細は過去のコラムをご覧ください)。


202507年中重量③.jpg
▲段階を踏んだペーパー学習

桐杏学園では「重さ比べ」に限らず、時期を見て、そのときの習熟度にふさわしい内容で繰り返し同じ項目を扱います。無理なくステップアップすることができますね。

一度で完全に理解しようとせず、少しずつ確実に学びを深めていけたらよいですね。

桐杏学園流山おおたかの森校では、現在親子体験会の参加者を募集中!新年長(現年中)新年中(現年少)ともに2025年7月27日(日)の開催です。

また新規開講の受験科クラス「新年長(現年中)じゅんび講座」「新年中(現年少)プレ小学校受験クラス」も募集開始!詳しくはお問合せフォームかお電話にてお問合せください。

PAGE TOP